top of page
NEWS
870948
2024年6月17日読了時間: 1分
本日よりアンケートが始まりました
働く女性の皆さんが、日々感じていることを教えて下さい。 「やりがいのある今の仕事、結婚しても出産しても続けられるか不安」 「仕事も大事だけどプライベートも充実させたい」 「子どもが熱を出すたびに早退したり休んだり、気が引けちゃう」...
閲覧数:7回0件のコメント
870948
2024年6月4日読了時間: 2分
女性のキャリアの保健室
弊社が旭川市からの委託を受け実施する 「女性のキャリアの保健室」とはなんぞや。 「ワンオペ育児のまま育休から復帰することになりそう、誰か(どこか)頼れるところあるかしら?」 「管理職は男性ばかり。頑張っても評価されないなら頑張らない!」...
閲覧数:39回0件のコメント
870948
2024年2月28日読了時間: 1分
経営者に必要な力とは
というタイトルで、お話を聞く機会がありました。 経営者に必要な力は、「攻める力」と「守る力」。 「攻める力」とは、決断力、変革力、先見力。 「守る力」とは、持続力、激賞力(褒め称えること)、明識力(ものごとをしっかりと見て判断できること)。...
閲覧数:15回0件のコメント
渡邉 千尋
2023年12月8日読了時間: 1分
女性のための創業セミナー
12月7日(木)旭川商工会議所にて女性のための創業セミナーが開催されました。 私は、パネリストとして、自分の創業体験について少しだけお話をさせていただきました。 私自身、先輩女性経営者の、今の姿からは想像もできない創業時の苦労話を聞けたことで、たいへん励まされ、明日からもま...
閲覧数:36回0件のコメント
渡邉 千尋
2022年10月26日読了時間: 5分
中学生のキャッシュレス決済利用率から考える【追記あり】
昨日の毎日新聞の記事で、中学3年生の6割超がキャッシュレス決済を利用したことがある、という記事が出ていました。 https://news.yahoo.co.jp/articles/2a9eedac615ab50954577c78f592eeeaf695a84a...
閲覧数:44回0件のコメント
渡邉 千尋
2022年9月20日読了時間: 5分
あったらいいなをカタチにする デザイン経営②
かなり時間があいてしまいましたが、デザイン経営の2回目です。 デザイン経営とは そもそも今巷を賑わせている「デザイン経営」という言葉。 これは、2018年の5月に経済産業省・特許庁がデザインによる企業の競争力強化に向けた課題の整理と対応策を検討してきた内容をまとめて「『デザ...
閲覧数:70回0件のコメント
870948
2022年8月23日読了時間: 2分
表明保証保険のメリデメ
こんばんは。 企業の10年後のビジョン達成のために、 ビジネスに伴走しビジネスを加速させる 経営コンサルタントの渡邉 千尋です。 明日は、普段JRで移動しているところを バス移動にしてみようと決意しました。 バス移動のメリットは安いこと。...
閲覧数:32回0件のコメント
渡邉 千尋
2022年6月24日読了時間: 1分
【掲載情報】メディアあさひかわ2022年7月号
メディアあさひかわ2022年7月号にNEXT DECADE CONSULTINGを取り上げていただきました。NDCの由来、中小企業診断士という資格について、メンバーの紹介(写真付き)、今後の抱負など詳しく載せて頂いております。...
閲覧数:71回0件のコメント
渡邉 千尋
2022年5月30日読了時間: 1分
【出演情報】マダムケロコのちょっと長話
5月30日(月)の「普通のおばさんこんにちは」というコーナーに出演させていただき、NDCの結成秘話、中小企業診断士資格、旭川の飲食店事情、M&Aにまつわるお話などをさせていただきました。 ケロコさんの質問力が素晴らしくて、私たちが伝えたいことをうまく引き出してくれました。ま...
閲覧数:51回0件のコメント
渡邉 千尋
2022年5月27日読了時間: 1分
【出演情報】ゲットバック ザ・ビートルズ
2022年5月27日(金)放送の、John久保村さんの「ゲットバック ザ・ビートルズ」にNEXT DECADE CONSULTING(以下NDC)として出演させていただきました。 NDCの由来、どんな仕事をしていきたいか、中小企業診断士とは、ということについてお話をさせてい...
閲覧数:89回0件のコメント
渡邉 千尋
2022年5月20日読了時間: 1分
NEXT DECADE
はじめまして! ネクストディケイドコンサルティング(以下NDC)代表の渡邉です。 NEXT DECADEとは「次の10年」という意味です。 私たちは、企業の皆様の「次の10年」のビジョン達成に向けて、ビジネスに伴走し、ビジネスを加速させ、利益の最大化を目指すことをミッション...
閲覧数:193回0件のコメント
bottom of page